クリスマス、忘年会…モンハン?

12月に入り、早くも6日が経ちました。

街中にクリスマスソングが流れたり、忘年会帰りであろう陽気な
人たちを見るともうそんな時期か、今年もあっという間だなあとしみじみしています。

そんなクリスマス、忘年会シーズンでこちらも盛り上がりを見せています。
11/28 発売のモンスターハンタークロス!!!
パッケージ版で¥5800+tax、ダウンロード版¥5546+tax
ニンテンドー3DSの商品となります。
ジャンルはハンティングアクション、1人から最大4人まで出来るゲームとなっており、
みんなで狩りを楽しむというのがこのモンスターハンターの魅力です。

◯モンスターハンターってどんなゲーム?

累計販売本数3300万本を突破したハンティングアクションゲーム!

様々なモンスターが生息する広大な自然が広がる世界で
新たなるハンターとして狩猟生活を送ります。

シングルプレイだけでなく他のプレイヤーと協力して強大なモンスターに
挑む、最大4人までまでのマルチプレイが可能です。

◯ゲームの基本的な流れ

クエストという様々な問題を抱えた街の人たちからの
依頼、仕事を受ける

モンスターを狩ることで問題を解決する

倒したモンスターの素材などを剥ぎ取り装備の制作や強化をする

基本的にはこれを何度も繰り返し成長し、ランクを上げ、
より強大なモンスターとの戦いを楽しみます。

モンスターや武器、防具も多数登場するので、
自分ならではの狩猟スタイル、狩猟生活を満喫することができます!

と、ここまでざっくりとモンスターハンター「モンハン」についての概要を
説明をしてきました。
みなさんにも少しはモンハンの魅力伝わりましたかね?

伝わっていれば幸いですがここで謝らなければいけないことがあります。

それは僕が「モンハン」を1度もしたことがないということです。

…え?モンハンしたことないの???
ここまでベラベラと魅力はこうだゲームの流れはこうだと説明しておいて?
と思った方がほとんどだと思います。
その件につきましては謝罪を申し上げたいと思います。
本当に申し訳ありません!

◯ ではなぜ僕がモンハンについての記事を書こうと思ったか?

それは、なぜモンハンが累計販売本数3300万本の日本を代表する
人気ゲームに君臨しているのか?
よくモンハンのプレイ時間◯00時間、◯000時間という一般的な
ゲームプレイ時間とは桁違いの数字を目にすることがあります。
(一般的と言いますか自分の場合がひとつのゲームにかける時間が多くても50時間程度なので◯00時間という数字がざらなのでびっくりしています)

そこまでモンハンに時間をかけて何の意味があるのか?
そこまでの時間をかけて何を学ぶのか、それが知りたくて記事にしよう。
モンハンについて調べてみよう!と思いました。
1000時間プレイしているひとの場合、学生なら1日6時間の授業を
166日かけて1000時間に到達する訳です。
それだけの時間があれば学業は当然かなり捗るわけです。
学生は1年に約207日学校に通い、学業に励みます。
166/207なので学生の時間として計算したら凄まじい時間を
モンハンに費やすことになりますよね、恐ろしいことです。

なので「モンハンから学んだこと」という検索ワードから実際に
モンハンを通して何を得たのかを調べてみました!

ここまで書いてまだ書くのかと思いましたよね、
自分でもびっくりしています。
ここからは見てくれているみなさんと僕の根気比べになります。

まだ付いてこれる方だけ付いて来てください。

ぱぱっと書けるよう努力しますので!

◯で、実際に検索してみた…
ぱぱっといきます!僕の根気もまだまだみたいで、すみません。。。

色んな意見がありました。
やはり僕が抱いていた疑問◯00時間を費やす意味についてはその時間を
無駄に過ごしてしまった、それだけの時間があれば資格が取れていたなどの
後悔の声もチラホラ、、、決して少なくはありませんでした。

そんな中で僕がなるほどと思った記事がありましたので、紹介します。

その方も僕同様にモンハンを知らず先輩がやっていて知ったそうです。

はじめは自分ひとりで小さな依頼などをコツコツと解決し少しずつ武器の強化を
行っていったそうなのですが、オンライン上の集会場のような場所があり、
他のプレイヤーとのコミュニケーションを取ったりしたそうです。
そこで気があったプレイヤーと一緒に狩りに行くこともできるそうで、
自分より強いプレイヤーと狩りに行くことで普段戦っているモンスターよりも
ランクが上のモンスターと戦えます。
そこで効率の良いレベルの上げ方や戦い方を学んだそうなのですが、
それは他のことにも置き換えれることで、例えば学生の場合なら、
ひとりでわからない問題についての公式はどれかを探すことも大切だが、
わからないことについては先生にヒントをもらったり、教えてもらったほうが
効率よく自分のスキルを上げられるという意見だった。
自分で考えることも大切だが人に教えてもらうということも
同じくらい大切だと思います。
その2つをバランスよくできる人が仕事も効率良くできると思います。

今回は以上のことをモンハンを調べてみて感じることが出来ました。

どんなゲームをやるにしても何かそこで学べることはないかと考えて
やると息抜きだけではなく、自分を成長させてくれる出会いがあるのではないかと
思いました!

結局のところ僕がこれからモンハンをするかどうかはわかりませんが、、、
こんなことを考えてやるゲームと息抜きだけで終わるゲームには確実に差が
出てくると思います。

長々と語ってしまい申し訳ありませんでした。

根気を持って付いて来てくれたみなさんありがとうございました!

今月もまだまだ書きますのでよかったら付いて来てくださいね〜☆

投稿者 千葉大聖

image